横浜トクソーでAIのマッチ度判定に基づく営業を支援


SORICHは本日、横浜トクソーがSalesforceのテクノロジーとSORICHのシステム開発の支援によりAIの判定を活用した中古特装車の商談効率化と精度向上を実現したことを発表しました。SORICHはSalesforce CRM Analytics、Salesforce Einstein Discoveryを活用し、横浜トクソーがSalesforceプラットフォームからより迅速な成果を得て、最大の価値を引き出す支援を行っています。

これまで横浜トクソーでは、取引先への営業活動において営業担当者の経験則に基づいて提案をしていました。しかし、全営業担当者が過去の取引先の状況等を把握するのは難しく、機会損失につながることもありました。

そこで、過去の商談データなどから、取引先と車両のマッチ度を最大化するモデルを作成。営業担当者の経験則とAIの判定に基づく商談の実現を目指しました。

Salesforce CRM Analytics、Salesforce Einstein Discoveryと株式会社SORICHの専門知識とイノベーションを活用することで、横浜トクソーは験則に加えてAIの判定に基づく商談を実現しました。

SORICHのコメント
横浜トクソー様に営業の経験則をヒアリングしながら、モデルの予測を実際の感覚に近づけてきました。今後はデータの拡充と並行して効果検証を進めていきます。当社は今後も積極的に企業のDX化やIT活用を支援してまいります。

横浜トクソーのコメント
今回のシステムを導入したことで、営業の効率化や精度向上に繋げていきたいと思います。

SORICHについて
株式会社SORICHは、SalesforceやAWS等のクラウド基盤を活用し、事業会社のデジタルプロダクト開発や企業のDXを支援するクラウドネイティブなテック集団です。これまで株式会社pring(現Google)が提供する送金アプリ「Pring(プリン)」等Fintech領域でのデジタルプロダクト開発やSalesforceを活用した企業のDX領域で多数の実績を持ちます。

横浜トクソーについて
株式会社横浜トクソーは、ダンプトラックやトレーラーなどの中古特装車の販売やリースを手がけています。また、新車・中古車の架装工程も担っており、仕様変更にも対応しています。経験豊富なスタッフが無料で希望の特装車を探し、車両を売却したい方の相談にも応じています。

NEWS 一覧へ戻る