service
私たちはシステム開発を主軸に、ビジュアル制作などのクリエイティブやフロントエンド開発も行い、目的に合わせたメンバー構成で最適なプロダクトを提供しています。
システム開発に必要な技術提供とコミュニケーションによる円滑なプロジェクト進行を心がけ、常にチャレンジする事を忘れず、お客様の高いご要望にお応えしていきます。
未来を見据えた
システム開発とデザイン思考
多くの言語を扱い、インフラ構築からサーバーサイドまで様々な実装を行っています。新機能の追加や外部サービスとの連携が加速度的な効果をもたらす現代では、いかに柔軟に対応できるかがプロジェクトの未来を大きく変えていくと考えられます。
SORICHでは拡張性の高いシステム構築を基本とし、SalesforceやAWSなどのクラウド、新しい言語での開発、他サービスのAPI対応、社内のクリエイティブチームとの連携によるアプリの開発やフロントエンド実装など、幅広い分野をお任せいただけます。
サービスの成長には欠かせない課題の発見と解決をデザイン思考とUXでアプローチします。
business flow
プロジェクト全体を通して細かなレビューによるフィードバックを受け、
メンバー全員が共通認識のもとスピーディにシステムに反映させます。
初期からシステム開発とデザインメンバーがプロジェクトに入り、
開発時のリスクを早期に検知、補完しながら最短でゴールを目指します。
START
GOAL
情報・技術の共有
多様な言語やスキルを持った技術者がいるSORICHでは、フラットな人間関係の中で技術共有がスムーズに行われています。
キャリアのあるシニアエンジニアからは知識を、若いエンジニアからはトレンドのキャッチアップを、互いの長所をいかしたコミュニケーションが活発です。
モダンかつスケーラブル
優れたシステムも数年でレガシーになっていく変化の早い現代では、常に新しい技術を取り入れ、セキュアで拡張性のある仕様にバージョンアップしていくことが求められています。
新規サービスの開発だけでなく、既存システムの再構築や機能拡張も必要に応じてご提案させていただきます。
フロントエンドとデザイン
プロジェクトチームには社内のクリエイティブメンバーがアサインされ、早期からデザインのアプローチを行いUX視点での実装を進めます。
近い距離で共同開発することでシステムとデザインの連携がシームレスに行われています。
